最新情報

キャンペーン比較:どれが一番得?

mikoshibareiji1221@gmail.com

〜サブスク地獄に落ちる前に、読め〜


「全部入りしたら月8,000円やぞ?」

U-NEXT、Netflix、Hulu、ディズニープラス、アマプラ、DMM TV…
気づいたら全部登録してた?
それ、もはや動画じゃなくて生活費やからな?

今回は、「どこから入ると一番トクか?」
無料体験・セット割・ポイント特典、ぜんぶ比べてやる。


比較するのはこの5つ!

  • U-NEXT(重装備)
  • Netflix(無料体験くれない強気マン)
  • Hulu / Disney+(合体パック)
  • Amazon Prime Video(ついでの鬼)
  • DMM TV(アニメ・舞台に強い沼)

各VODの現状(2025年5月)


◎ U-NEXT

  • 31日無料+600円分ポイント
  • 映画もドラマも漫画も1つにまとまってる感じ
  • ただし、ジャンルが多すぎて迷う

→ 初回登録ならここ。とりあえず迷ったら突っ込め。


◎ Netflix

  • 無料体験:2019年に終了。潔さ◎
  • 料金:
  • 広告つき:890円
  • スタンダード:1,590円
  • プレミアム:2,290円
  • オリジナル強い。話題作出るたび入りたくなる

→ 目的観て解約が基本。付き合いすぎ注意。


◎ Hulu / Disney+ セット

  • 無料体験なし(2025年5月現在)
  • 月1,490円で2サービス使えるセット割あり
  • Hulu=日テレ系強め
  • Disney+=マーベル・ピクサー・スターウォーズの宝庫

→ セット活用できる人なら一番お得。


◎ Prime Video(Amazonプライム)

  • 30日間無料(学生は6ヶ月)
  • 月600円。年契なら月約492円
  • 動画だけじゃなくて配送・音楽・本もついてくる

→ 生活の“ついでに映画”なら、これが正解。


◎ DMM TV

  • 無料体験:14日間(2025年5月現在)
  • 550円分のDMMポイント付き(レンタルに使える)
  • アニメ・声優・舞台系に強い
  • 実はバラエティ番組もそこそこある

→ アニメ・舞台・声優ファンは要チェック。無料期間でも解約OK。


結論:無料で得するならこの順番!

  1. U-NEXT(31日+600pt)
  2. Prime Video(30日)
  3. DMM TV(14日+550pt)
  4. Hulu / Disney+(無料体験なし/セット割のみ)
  5. Netflix(観たい作品出たらIN)

渡り歩き戦法:75日サブスク無双

  • 1ヶ月目:U-NEXTで網羅型
  • 2ヶ月目:アマプラでゆるく日常
  • ラスト:DMM TVでアニメ&バラエティ

おわりに

サブスクは愛じゃない。戦略や。
“いつでも解約できる”を武器に、賢く観よ。
映画は逃げ場やけど、サブスクは沼やぞ?


今日の教訓:

「映画を観る前に、財布を守れ。」

けいって何者やねん?
けい
けい
映画迷子の隊長(自称)
「選ぶ時間がエンタメや!」を合言葉に、 映画・ドラマで迷うすべてのエンタメ野郎に届けるブログを運営中。 Netflix?U-NEXT?そんなん毎回迷ってるわ。
記事URLをコピーしました